2001年、全国一斉に行われた「IT講習会」のためにFLASHで作成した、印刷用のテキストです。
トータル12時間という講習時間の中で最大限に講習の効果を上げる事が出来るように、本当に必要な内容のみを選択し、これを解り易く解説することを目指しました。小規模の講習会ではコピーで配布できるようにページ数も抑えています。
当時一般的に使われていたWindows98の画面となっていますが、現在のWindows-XPやVistaでもある程度はお使い頂けるのではないかと思います。
※ 「ムービー」にはないものもあります。
講習会用テキスト
![]() |
66KB | テキストの表紙と注意書きです。 (各章には表紙はありません) |
![]() |
265KB | パソコンの基本的な構成、Windowsの起動/終了、マウスの操作、ウィンドウの操作など、基礎的な事を学びます。 |
![]() |
238KB | キーボードのキー配置から、英数字、ひらがな、カタカナ、の入力方法、日本語入力の変換、編集方法を学びます。 |
![]() |
364KB | ホームページの基本的な見方、検索のし方、お気に入りの登録などを学びます。 |
![]() |
400KB | 電子メールの送信/受信から、返信のし方、アドレス帳の利用方法などを学びます。 |
![]() |
161KB | 「ワードパッド」を使用した、簡単な文章作成の方法を学びます。 |
![]() |
331KB | Windowsを使う際の基本的な知識として「ファイルとフォルダ」と様々なコピーの操作について学びます。 |
![]() |
249KB | ホームページの構成や作成方法の基礎を学びます。 |
![]() IBMホームページビルダー編 |
278KB | 「IBMホームページビルダー」を使ったホームページの作成方法を学びます。 |
![]() |
356KB | 表計算の代表的なソフトである「Microsoft EXCEL」の基本的な使い方を学びます。 |